アフタヌーンティー

【東京ホテル】2021年3月,4月~春のアフタヌーンティーコレクション

2021年3月、4月にスタートするアフタヌーンティーのご紹介です!随時更新していきます♪
いよいよ春が近づいてきています。アフタヌーンティーは優しいピンクで彩られた「桜」「いちご」でデコレーションされた華やかなもの、一足早くイースターのアフタヌーンティーも登場しています。
今年のお花見はアフタヌーンティーで楽しんでみるのもおすすめです。

2022年の春のアフタヌーンティー情報はこちらです。

https://www.bluebellcreamtea.com/2022_0304springafternoontea_tokyo/

新型コロナウィルス感染症の最新情報はこちら
「緊急事態宣言」実施地区
東京都、京都府、大阪府、兵庫県
「まん延防止等重点措置」実施地区
宮城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、愛媛県、沖縄県

営業時間の変更や一時的な休業など変更が生じてる場合があります。事前にお店の各ホームページでご確認ください。
ホテルアフタヌーンティーでは、事前予約、入場時の検温、手のアルコール消毒、密にならない席の配置など感染拡大防止のための対応が多くされています。
長距離の移動や大人数での会食は控えて感染対策をしっかりして、より安心・安全にアフタヌーンティーを楽しみましょう。
アフタヌーンティーはフィンガーフードも多いので、会場についたら”すぐ石鹸での手洗い・うがい”がおすすめです。


このサイトでは料金はサービス料・消費税込みの定価で表記しています。
公式HPから予約するとつく特典や時間帯(平日/休日)で値段設定が変わるものもあり、「一休」や「OZmall」で申し込みするとお得に予約できるプランもあるのでチェックしてみてくださいね。
1名から予約できるところも多く出てきたので、自分のペースで行けるところも多くなってきました。

一覧はこちら

《日比谷》

帝国ホテル東京

“魅惑のStrawberry Time” Strawberry Afternoon Tea
<Season 2>
ストロベリーアフタヌーンティーの第2弾!季節に合わせて旬のいちごを楽しめます。

  • 期間 2021年3月1日(月)~4月30日(金)
  • 時間 12:00~17:00
  • 料金 6,050円(サ・税込み)
  • 場所 本館17階 「インペリアルラウンジ アクア」
  • 予約 HP

ペニンシュラ東京

桜アフタヌーンティー
鳥かごティースタンドが本当に可愛くて人気のアフタヌーンティー。ロビーラウンジでお琴やピアノの生演奏が聞けて優雅な時間が過ごせます。アクセスもいいのでおすすめです。

  • 期間 2021年3月15日(月)~4月30日(金)
  • 時間 11:30~20:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 7,337円(サ・税込み)
  • 場所 1階 ザ・ロビーラウンジ
  • 予約 HP 休レストラン OZmall

アビエーション アフタヌーンティー (4/6発表)
突如発表されたアビエーションアフタヌーンティー!24階に位置するザ・セブンシーズ・パシフィック・アビエーションラウンジは、日本の航空史に敬意を表し創られました。その場所で、”旅行好きの皆さまに海外旅行気分を少しでも味わっていただきたい”という思いでつくられたスペシャルなアフタヌーンティーです。

  • 期間 2021年4月9日(金)~ 金土日限定
  • 時間 14:00、14:30
  • 料金 9,867円(サ・税込み)
  • 場所 24階 アビエーション・ロビーラウンジ
  • 予約 HP

《東京》

東京ステーションホテル   (丸の内口)

春のペントハウス アフタヌーンティー
日にち限定で開催されるゲストラウンジでのアフタヌーンティー!ホテルのちょうど真ん中に位置する天井の高い屋根裏で楽しめます。朝食でも人気の特製エッグベネディクトもいただけます。

  • 期間 2021年【3月】6日(土)、13日(土)、14日(日)、29日(月)  
  • 期間 【4月】5日(月)、14日(水)、23日(金)、29日(木祝) 3/17受付開始
  • 時間 13:00、13:30(30食/日)
  • 制限 2時間制
  • 料金 6,280円~(サ・税込み)
  • 場所 4階 ゲストラウンジ〈アトリウム〉
  • 予約 HP

シャングリ・ラホテル東京  (八重洲口)

SAKUARA アフタヌーンティー
老舗和菓子店 喜田家「KITAYA六人衆」とコラボレーションした和菓子や手毬寿司など日本ならではのメニューでお花見を楽しめます。シャングリ・ラホテルは東京駅八重洲口(大丸側)です。テイクアウトアフタヌーンティーもやってますよ。

  • 期間 2021年3月1日(月)~4月30日(金)
  • 時間 平日14:30、土日13:00、15:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 6,957円(サ・税込み)
  • 場所 28階 ザ・ロビーラウンジ
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

《大手町》

パレスホテル東京

アフタヌーンティーは、2種類のメニューを3つの会場で提供しています。

アフタヌーンティー PALACE
1階の「ザ パレス ラウンジ」では3段の漆塗り重箱で提供するアフタヌーンティー。
サンドウィッチ、ケーキなどはもちろん、手毬寿司や和菓子も入り [和] と [洋] をお楽しみいただけます。(同じメニューを別会場「グランド キッチン」でも提供中、料金が異なります)

  • 期間 2021年3月1日(月)~5月31日(月)
  • 時間 13:00~17:00(土日祝14:00~)
  • 制限 3時間
  • 料金 5,570円(サ・税込み) 1階 ロビーラウンジ「ザ パレス ラウンジ」
  • 料金 5,330円 1階 オールデイダイニング「グランド キッチン」
  • 予約 HP 一休レストラン

プリヴェアフタヌーンティー
隣接するフレンチファインダイニング エステールより提供されるアフタヌーンティー。レストランコンセプトより着想を得たフランス風アフタヌーンティーをお楽しみください。

  • 期間 2021年3月1日(月)~5月31日(月) 水曜~日曜日・祝日のみ
  • 時間 14:30、15:00
  • 制限 2時間30分制
  • 料金 5,930円(サ・税込み)
  • 場所 6階 ラウンジバー プリヴェ
  • 予約 HP 一休レストラン

アマン東京 

苺のアフタヌーンティーStrawberry Garden
都内で人気のアマン。”国産のいちご”で作られた繊細なスイーツとセイボリーが並ぶ特製の黒竹スタンドとジュエリーボックスを、フレッシュな苺とスイーツが華やかに彩る苺のアフタヌーンティー。今年は“いちご畑”をテーマにし、さらに苺づくしの内容です。紅茶は都内では珍しいロンネフェルトですよ。

  • 期間 2021年1月14日(木)~4月20日(火)
  • 時間 11:00~17:00
  • 制限 2時間30分制
  • 料金 7,463円(サ・税込み)
  • 場所 33階 ザ・ラウンジ by アマン
  • 予約 HP 一休レストラン

フォーシーズンズホテル東京大手町

プリティー・ウーマン・アフタヌーンティー
2020年9月にオープンしたばかりのフォーシーズンズ東京大手町。皇居の広い景色と富士山が見えるラウンジです。映画『プリティ・ウーマン』でジュリア・ロバーツが着用したアイコニックなネックレスでも有名な、世界の著名人に愛されるフランスのジュエラー、フレッドとコラボレーションした3月31日までの期間限定メニューです。ラウンジだけでなく、テラスもあるイタリアンレストラン「PIGNETO」でも同メニューが提供されています。(こちらはピザ付です)

  • 期間 2021年1月14日(木)~3月31日(水)
  • 時間 13:00~17:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 8,855円(サ・税込み)
  • 場所 39階 ザ・ラウンジ
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

スプリング&ティーアフタヌーンティー 
春らしいポップなカラーと「Tea」をアフタヌーンティーメニューに取り込んだ春のアフタヌーンティーです。毎回素敵なスイーツやセイボリーでうっとりします。

  • 期間 2021年4月1日(木)~5月31日(月)
  • 時間 13:00~17:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 8,855円(サ・税込み)
  • 場所 39階 ザ・ラウンジ
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

《日本橋》

マンダリンオリエンタルホテル

桜アフタヌーンティー
大人気のラウンジがいよいよ再開します。日本の美しい春と盆栽を表現したスイーツ、桜を使ったセイボリーが魅力です。

  • 期間 2021年3月8日(月)~4月27日(火)
  • 時間 12:00~20:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 平日6,957円、休日8222円~(サ・税込み)
  • 場所 38階 オリエンタルラウンジ
  • 予約 HP 一休レストラン

《汐留》

コンラッド東京

桜ストロベリー・アフタヌーンティー
いちごと桜を散りばめてピンクで統一された優しくて華やかなアフタヌーンティー

  • 期間 2021年3月13日(土)~5月13日(木)
  • 時間 11:00~16:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 6,200円(サ・税込み)
  • 場所 28階 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall 

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック東京汐留

Afternoon Tea with SIROCCO
2021年4月3日よりアフタヌーンティーが開始されます!紅茶は海外の五つ星ホテルや有名エアラインのビジネス・ファーストクラスでも提供されているスイス高級ティーブランド「SIROCCO(シロッコ)」で日本のアフタヌーンティーに初進出のブランドです。ティープレートは英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」の「バタフライ ブルーム」を使用しており、とても華やかアフタヌーンティーですね。

  • 期間 2021年4月3日(土)~ 土日祝のみ
  • 時間 13:00~16:00
  • 制限 2時間制、15セット/日
  • 料金 4,500円(サ・税込み)
  • 場所 24階 バーラウンジ「THE BAR」、オールデイダイニング「ハーモニー」
  • 予約 HP  
  • オールデイダイニング「ハーモニー」ランチタイムの13:30~/14:00~/14:30~より選択

《竹芝》

メズム東京

アフタヌーン・エキシビジョン「パール(Pearl)」
2020年にオープンしたばかりのメズム東京ならではの新感覚アフタヌーンティー「アフタヌーン・エキシビジョン」第2弾!オランダの画家ヨハネス・フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」の世界観を表現しています。

  • 期間 2021年3月1日(月)~6月30日(水)
  • 時間 平日限定 14:00~17:00(15食)
  • 制限 2時間制
  • 料金 4,950円(サ・税込み)
  • 場所 16階 バー&ラウンジ ウィスク
  • 予約 HP OZmall

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ

HAPPYアフタヌーンティー with ヴァローナ
フランスの高級チョコレート「ヴァローナ」とのコラボです!イースターを象徴するたまごや、お花などをモチーフにした、HAPPYな気分にしてくれるスイーツが登場します。
このホテルのとても面白い特徴として、同じテーマのアフタヌーンティーが複数の会場で提供されており、共通のメニュー+各会場のメニューが用意されており、提供時間、価格が異なっています。各会場に特徴あるので好みの会場を見つけてみてください。

  • 期間 2021年4月1日(木)~5月31日(月)
  • 時間 11:30~18:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 6,200円~(サ・税込み)
  • 場所 1階 ニューヨークラウンジ(メインラウンジ)
  • コンセプト ニューヨークスタイルのラグジュアリーな空間
  • 予約 HP 

1階 ハドソンラウンジ
会場のコンセプトは逢う・集う・囲むをコンセプトにした 開放的かつダイナミックな空間

  • 期間 2021年4月1日(木)~5月31日(月)
  • 時間 11:30~18:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 5,500円~(サ・税込み)
  • 場所 1階 ハドソンラウンジ(シンボルラウンジ) 
  • 詳細 HP 

6階 マンハッタン
会場のコンセプトは目の前に雄大なレインボーブリッジを臨み隅田川のリバービュー

  • 期間 2021年4月1日(木)~5月31日(月)
  • 時間 11:30~16:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 5,900円~(サ・税込み)
  • 場所 6階 マンハッタン(ダイニングバー)
  • 予約 HP 

1階 ラ・プロヴァンス
会場のコンセプトは中世プロヴァンスの貴族の別荘をイメージさせる落ち着いたダイニング

  • 期間 2021年4月1日(木)~5月31日(月)
  • 時間 11:30~15:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 5,900円~(サ・税込み)
  • 場所 1階 ラ・プロヴァンス(フレンチレストラン)
  • 予約 HP 

《新宿》

パーク ハイアット 東京 (徒歩:新宿南口、バス:新宿西口)

ハリーウィンストンとのコラボレーション【“Love is…”HARRY WINSTON Afternoon Tea】
2020年にもコラボした伝説のアフタヌーンティーが今年も開催されます!
至高のトップジュエラー、ハリー・ウィンストンとのコラボレーションによる春にふさわしい華やかで、”愛”に満ちたアフタヌーンティーです。自然界への敬意を表現したフラワーモチーフのジュエリーにちなみ、花々から着想を得たメニューが用意されています。※「ハリー・ウィンストン」オリジナルギフト付

  • 期間 2021年5月15日(土) ~ 6月30日(水)
  • 時間 12:00、15:30(平日のみ14:00あり)
  • 制限 3時間制
  • 料金 7,590円(サ・税込み)
  • 場所 41階 ピークラウンジ
  • 予約 HP 

キンプトン新宿東京 (新宿南口)

ディストリクト アート アフタヌーンティー
芸術の街ニューヨークにインスパイアされ、現代美術をコンセプトに創られた「Art Exhibition Afternoon Tea」がリニューアル!今回は、ロバート・インディアナ、ジャスパー・ジョーンズ、アンディー・ウォーホル、マヤ・ハヤックの作品から着想を得た新たなメニューをラインナップしています。紅茶はNY発のプレミアムティーブランド、Harney & Sons(ハーニ―&サンズ)のティーセレクションです。

  • 期間 2021年4月1日(木) ~ 6月30日(水) 5月9日(日)までは土日のみ提供
  • 時間 9:00~17:00
  • 制限 3時間制
  • 料金 6,325円(サ・税込み)
  • 場所 2階 DISRTICT
  • 予約 HP OZmall

ディストリクト オールデイ・アフタヌーンティー with ピエール・エルメ・パリ
独創的なデザインやサービスを提供するコンテンポラリーホテルの先駆け、キンプトンホテルが2020年9月に日本初上陸しました。新宿のテーマは、世界の文化をけん引するNYマンハッタンのアートシーン。ピエールエルメとのコラボでキンプトンのブランチメニューとアフタヌーンティーメニューが一度に味わえます。月~木曜日限定です。飲み物は、ピエールエルメの紅茶、ホットチョコレート、中目黒のONIBUS COFEEが提供されています。ラウンジとテラスでペット同伴も可能です。

  • 期間 2021年3月8日(月) ~ 6月30日(水) 月~木限定
  • 時間 9:00~17:00
  • 制限 3時間制
  • 料金 6,325円(サ・税込み)
  • 場所 2階 DISRTICT
  • 予約 HP OZmall

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー (新宿駅新南改札)

メロンアフタヌーンティー
春から初夏にかけて旬を迎えるメロンづくしの贅沢な「メロンアフタヌーンティー」が新登場!
サザンテラスにある高層階ホテルのアフタヌーンティーです。バスタも近く、アクセス抜群ですね。

  • 期間 2021年4月1日(木) ~ 6月30日(水)
  • 時間 11:30~17:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 平日4,000円 土日4,500円(サ・税込み)
  • 場所 20階 ランジサウスコート
  • 予約 HP 一休レストラン

《江戸川橋》ホテル椿山荘

桜アフタヌーンティー
桜をたくさん使った和を意識した春らしいアフタヌーンティー
食後に椿山荘のお庭のお散歩もおすすめです。3/28から池袋からのシャトルバスも再開します。

  • 期間 2021年3月18日(木)~4月11日(日)
  • 時間 12:00~18:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 5,445円(サ・税込み)
  • 場所 3階ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
  • 予約 HP 一休レストラン 

Premium 宇治茶アフタヌーンティー
宇治茶がおいしい季節になりました。1860年創業のお茶の老舗、京都・宇治の「辻利兵衛本店」とコラボレーションした期間限定のアフタヌーンティーです。玉露、焙じ茶、てん茶、煎茶、宇治抹茶、和紅茶の6種の茶葉パウダーをスイーツ、スコーン、セイボリーに使用されています。

期間 2021年4月12日(月) ~5月31日(月)
時間 12:00~18:00
制限 2時間制
料金 5,445円(サ・税込み)
場所 3階ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
予約 HP 

《赤坂見附・溜池山王》

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 (赤坂見附)

蝶が舞うギャラリーアフタヌーンティー Easter
イースターがテーマ!うさぎ・たまごの可愛いモチーフが散りばめられた遊び心あふれるアフタヌーンティーです。

  • 期間 2021年4月1日(木)~5月31日(日)
  • 時間 12:00~18:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 6,299円(サ・税込み)
  • 場所 35階 スカイギャラリーラウンジ レヴィータ
  • 予約 HP 一休レストラン 

ザ・キャピトルホテル東急 (溜池山王)

ザ・キャピトル アフタヌーンティー (4月~6月)
今、東京都内で1番予約の取れないアフタヌーンティーです!春のアフタヌーンティーは、お花と抹茶をテーマに彩り豊かなセイボリー&スイーツが登場します。2020年9月に開業10周年を記念して、アフタヌーンティーを全面リニューアルし、こちらの竹籠ティースタンドが登場。以前は、風呂敷に包まれた重箱タイプでした。リニューアルとコロナの影響もあり、1日数組しか用意されていないようで、大人気と数セット限定ということで満席が続いています。キャンセルが発生するかもしれないのでダメ元で問い合わせてみるのもありかもしれません。

  • 期間 2021年4月1日(木)~6月30日(水) 
  • 時間 14:00~18:00
  • 制限 数セット限定
  • 料金 6,655円(サ・税込み)
  • 場所 3階 ラウンジ「ORIGAMI」
  • 予約 HP 

ホテルニューオータニ (赤坂見附)

新アフタヌーンティーセット~あまおう~
ホテルニューオータニのシグネチャーメニューであるSASTUKIのスーパーメロンショートケーキやスーパーモンブランをはじめ、スーパーあまおうショートケーキや、あまおうタルト、あまおうプリンなど、あまおう尽くしのラインアップのアフタヌーンティーです。

  • 期間 2021年~5月5日(水)
  • 時間 15:00~18:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 7,502円(サ・税込み)
  • 場所 ガーデンタワー ロビィ階 ティー&カクテル ガーデンラウンジ
  • 予約 HP OZmall

《虎ノ門》

アンダーズ東京

スプリング グリーンアフタヌーンティー
新緑をイメージした爽やかなアフタヌーンティーです。様々なお花や植物が芽吹くこの季節は綺麗な色にあふれて気持ちいい季節ですね。

  • 期間 2021年4月1日(木) ~5月31日(月)
  • 時間 13:00、15:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 平日5,692円、土日祝6,198円(サ・税込み)
  • 場所 51階 ザ タヴァン ラウンジ
  • 予約 HP 一休 OZmall

さくらアフタヌーンティー at さくらガーデン
アンダーズ東京の「ルーフトップバー」で週末限定のアフタヌーンティーも開催されてます。テーマの異なるアフタヌーンティーが同じホテルの違う場所で提供されていると迷いますね。絶景が見られるようです。

  • 期間 2021年3月26日(金) 〜 3月28日(日)、4月2日(金) ~ 4日(日)、4月9日(金) ~ 11日(日)
  • 時間 13:00、15:30
  • 制限 2時間制
  • 料金 7,590円(サ・税込み)
  • 場所 52階ルーフトップ テラス内トライアングルエリア
  • 予約 HP 

東京エディション虎ノ門

デルヴォー アフタヌーンティー アット 東京エディション虎ノ門
レザーグッズメゾン〈Delvaux (デルヴォー)〉のコラボアフタヌーンティーで、シュルレアリスムの画家”ルネ・マグリッド”の作品をモチーフにしたスイーツが楽しめます。

  • 期間 2021年4月5日(月) 〜 5月9日(日)
  • 時間 12:00~17:00
  • 料金 6,958円(サ・税込み)
  • 場所 31階 Lobby Bar
  • 予約 HP 一休
  • 地下鉄メトロ・日比谷線「神谷町」駅直結

《六本木》

ザ・リッツ・カールトン東京

桜ヘヴンリーティー / 桜アフタヌーンティー
桜色で染まった可愛らしくもゴージャスなアフタヌーンティーが六本木の天空で楽しめます。
リッツカールトン東京では「ヘヴンリーティー」(メニュー少)と「アフタヌーンティー」(メニュー多)が用意されており、違いはメニューの数です。

  • 期間 2021年3月15日(月) 〜 4月30日(金)
  • 時間 12:00~17:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 6,125円~(サ・税込み)
  • 場所 45階 ザ・ロビーラウンジ
  • 予約 HP 一休 

グランドハイアット東京

マリー・アントワネットアフタヌーンティー
フランスの老舗紅茶ブランド「ニナス マリー・アントワネット」とコラボレーションのアフタヌーンティーです。マリー・アントワネットに献上したといわれる秘伝のレシピを再現し、王妃が過ごしたヴェルサイユ宮殿「王の菜園」で摘み採られたりんごとバラのエッセンスをつかったケーキを2種類ご用意。店内には、国内初展示となる王妃のために作られた懐中時計や直筆の手紙を展示し、マリー・アントワネットの世界観をご堪能いただけます。  ※写真はイメージです。ご人数分をプレートに盛り付けてテーブルまでお持ちいたします。

  • 期間 2021年4月1日(木) 〜 6月30日(水)
  • 時間 15:00~17:00
  • 制限 90分制
  • 料金 6,072円(サ・税込み)
  • 場所 2階 フレンチキッチン
  • 予約 HP 一休 OZmall

《品川》

グランドプリンスホテル新高輪 (高輪口)

Springアフタヌーンティー
祇園辻利の宇治抹茶といちごを使用したメニュー。品川とは思えない広々としたお庭に面したラウンジでちょっとしたお散歩もできます。3時間(!)のゆったりプランはうれしいですね。

  • 期間 2021年3月12日(金) 〜 4月23日(金)
  • 時間 13:00-16:00
  • 制限 3時間
  • 料金 5,940円(サ・税込み)
  • 場所 1階 Lounge Momiji
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

東京マリオットホテル (高輪口)

ストロベリー ブロッサム アフタヌーンティー
穏やかな冬の光が差し込むアトリウム空間で心浮き立つ春の訪れを思わせる、“苺と花”をテーマにしたストロベリー ブロッサム アフタヌーンティー。TWGの紅茶がいただけますよ。

  • 期間 2021年3月1日(月)~5月31日(月)
  • 時間 10:30~/13:00~/15:30~
  • 制限 2時間制
  • 料金 5,500円(サ・税込み)
  • 場所 1階 ラウンジ&ダイニング G
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル (港南口)

桜いちごアフタヌーンティー
春爛漫なお皿の上でお花見が楽しめるアフタヌーンティーです。テイクアウトやナイトアフタヌーンティーや客室でいただけるアフタヌーンティーなどプランが豊富です。

  • 期間 2021年3月1日(月)~4月30日(金)
  • 時間 13:00-16:00
  • 制限 90分
  • 料金 6,325円(サ・税込み)
  • 場所 26階 メロディア
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

《目黒》ホテル雅叙園東京

さくらアフタヌーンティー
目黒川沿いにたたずむ雅叙園。由緒ある結婚式場にもなっており、和の要素たっぷりの異空間のような素晴らしいところです。(特にお手洗いは必見)こちらでアフタヌーンティーしたあとは館内にある有形文化財「百段階段」の見学や目黒川の散歩も楽しめますよ。

  • 期間 2021年3月20日(土)~4月11日(日)
  • 時間 14:30-17:30
  • 制限 90分制
  • 料金 5,469円(サ・税込み)
  • 場所 1階 KANADE TERRACE
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

マンゴーアフタヌーンティー
一足早い夏を感じられるマンゴー尽くしのアフタヌーンティーです。濃いオレンジ色のメキシカンマンゴーと酸味の強いフィリピンマンゴーという2種類のマンゴーを使い分けているので違いを楽しめそうですね。

  • 期間 2021年4月12日(月)~5月31日(月)
  • 時間 14:30~17:30
  • 制限 90分制
  • 料金 4,972円(サ・税込み)
  • 場所 1階 KANADE TERRACE
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

《表参道》ザ ストリングス 表参道

ストロベリー&桜アフタヌーンティー
ピンクで彩られた可愛いアフタヌーンティーと「大人シック」なアフタヌーンティーの2種類用意されています。メニューは同じようなので好みのスタイルで楽しめそうですね。

  • 期間 2021年3月3日(水)~4月25日(日)
  • 時間 11:30-18:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 4,424円(サ・税込み)
  • 場所 1階 カフェ&ダイニング ゼルコヴァ
  • 予約 HP 一休レストラン OZmall

《高田馬場》リーガロイヤルホテル東京

“世界を旅するアフタヌーンティー”第1弾テーマ「日本」 和のアフタヌーンティー
“海外旅行が難しい今、食で世界を巡っていただきたいとの想いを込め、季節ごとに各国のスイーツや軽食を盛り合わせたを、2021年12月まで提供いただけるようです。まずは第1弾で京都府和束町の宇治茶や東京産野菜を使用した和洋折衷メニューです。これからのシリーズも楽しみですね!

  • 期間 2021年3月1日(月)~4月30日(金)
  • 時間 14:00~18:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 4,840円(サ・税込み)
  • 場所 1階 ガーデンラウンジ
  • 予約 HP 一休 OZmall

《白金台》シェラトン都ホテル東京

苺のアフタヌーンティーセット
いちご尽くしのスイーツとセイボリーがラインアップされた華やかなアフタヌーンティーです。紅茶はTWG。
5月からリニューアルされるので、ティースタンドでいただくアフタヌーンティーは今回でラストです。

  • 期間 2021年3月1日(月)~4月30日(金)
  • 時間 14:00~17:00
  • 制限 2時間制
  • 料金 4,640円(サ・税込み)
  • 場所 1階 ラウンジ・バンブー
  • 予約 HP 一休レストラン 

気になったアフタヌーンティーはありましたか?春になるとストロベリーに桜に綺麗で優雅なアフタヌーンティーで気分が上がりますね!お花見をアフタヌーンティーで楽しむ春はいかがですか♪

情報元:各公式HP

https://www.bluebellcreamtea.com/2022_0304springafternoontea_tokyo/