アフタヌーンティー

終了【東京ホテル】 2022年5月6月 新緑のおすすめアフタヌーンティー

2023年最新版の情報はこちらをご覧ください。

【東京ホテル】 2023年5月6月 メロン!抹茶!グリーンであふれる新緑のおすすめアフタヌーンティー2023年5月、6月に都内のおすすめホテルで楽しめるアフタヌーンティーのまとめをご紹介します。あたたかな季節となり新緑が綺麗な季節です。東京のホテルにGWの旅行や、近場でのちょっとしたリフレッシュ、友人や家族とアフタヌーンティーでゆっくりした時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。広大なお庭のあるホテルで新緑を楽しめるスポットもありますよ。 5月から新メニューに代わるホテルも多いのでGW中に2種類のアフタヌーンティーを楽しめるかも? 2023年は「コラボ」「ハーブ」「抹茶」「メロン」がテーマのアフタヌーンティーが多いです。...

2022年5月、6月に東京都内のおすすめ高級ホテルで楽しめるアフタヌーンティーをご紹介します。あたたかく新緑が綺麗な季節です。GWの旅行や、近場でのちょっとしたリフレッシュ、友人や家族と、母の日のプレゼントに、アフタヌーンティーでゆっくりした時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。広大なお庭のあるホテルで新緑を楽しめるスポットもありますよ。
5月からは有名ブランドとの「コラボ」、「抹茶」、「初夏のフルーツ」がテーマのアフタヌーンティーが登場しています。5月から新メニューに代わるホテルも多いのでGW中に2種類のアフタヌーンティーを楽しめるかも?
随時更新します。

新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う最新情報はこちらでご確認ください。

ぶるーべる

こんな方におすすめの記事です
・東京の5月、6月開催のホテルアフタヌーンティーを知りたい!
・一休レストラン、OZmallに載っていないお店も知りたい!
・サイトを比較してちょっとお得なプランで予約したい!

ぶるーべる

東京都内の高級ホテルはこんな方にお勧めです!
・記念日やお誕生日などのお祝いをしたい
・紅茶もスイーツもセイボリーもスコーンもおいしいアフタヌーンティーに行きたい!
・紅茶をいろいろな種類を試してみたい!

一覧はこちら

《日比谷・銀座》

帝国ホテル東京 (日比谷)

2022/3/26(土)~6/30(木) ピーターラビット™の“バースデー”アフタヌーンティー コラボ!
本館17階 インペリアルラウンジアクア

出典:公式HP

シーズンごとにワクワクが加速している帝国ホテルのアフタヌーンティー。この春はピーターラビット™の120回目の誕生日(!)を祝うアフタヌーンティーが登場です。メニューには絵本に登場するキャラクターのストーリーが散りばめられています。セイボリーが多く食事にもよさそうですね。
3/26~6/19 世田谷美術館で「ピーターラビット™展」も開催されます。

インペリアルラウンジアクア(帝国ホテル東京)
正規料金 8,855円(税・サ込)

一休レストラン(インペリアルアクア)
おひとり様OK
OZmall
公式HP
おひとり様OK、窓際確約2時間、席おまかせ3時間
スイーツ  3種類
・~フロプシー・モプシー ・カトンテールのティーパーティー~フルーツとお花のガーデンタルト
・~マグレガーさんの畑でとれた人参~キャロットケーキ
・~ねこまきだんご!?ローリーポーリープディング風~ブラックベリーのロールケーキ
セイボリー 6種類
・~これは何のパイ?~ダッチェスの仔牛とハムのパイ
・~ベンジャミンバニー™のおみやげ玉ねぎ~オニオングラタンスープ
・~ピーターラビット™と姉妹が好きなぶどうパン~パン・オ・レザン
・~ジマイマの卵~トリュフたまごクリーム/鴨のスモーク/トマトコンソメジュレ
・~ピグリンのおかゆじゃなくて~リゾットコロッケ
・~フロプシーの子どもたちに贈る~ブーケサラダ
スコーン 1種類
・~120周年を祝う~プレーンスコーン
飲み物
【20種類以上】【フリーフロー】【飲み替え可】
オリジナルブレンドティー / 産地別ティー / ハーブティー / 日本茶 / コーヒー /エスプレッソ/カプチーノ/カフェラテ / カフェインレス

2022/5/1(日)~6/30(木) アフタヌーンティー “ザ・ランデブー”
本館1階 ランデブーラウンジバー 

出典:公式HP ランデブーラウンジアフタヌーンティーイメージ
出典:公式HP 4/1~6/30 ピーターラビット™の”バースデー”ケーキセット

ランデブーラウンジバーでは、帝国ホテルを代表するスイーツが堪能できます。1階の落ち着いたラウンジで大人のアフタヌーンティーをゆっくり楽しむのはいかがでしょうか。ピーターラビット™の「バースデーケーキ」のセットも期間限定で楽しめます。

ランデブーラウンジバー(帝国ホテル東京)
正規料金 6,325円(税・サ込)

一休レストラン(ランデブーラウンジバー)
おひとり様OK
公式HP
おひとり様OK
スイーツ (4種類)
・苺のショートケーキ
・モンブラン
・プリン
・カマンベールチーズケーキ
セイボリー (2種類)
・帝国ホテル伝統のポテトサラダ
・サンドイッチ(ハム、タマゴ、キュウリ/トマト、ツナ、チーズ)
スコーン (1種類)
・プレーン
飲み物
・産地別ティー
・ハーブティー
・コーヒー/エスプレッソ/カプチーノ/カフェオレ

ペニンシュラ東京 (日比谷) 1階ザ・ロビー

ペニンシュラ東京では、3か所の会場で提供中です。1階「ロビー」は鳥かごタイプの華やかなティースタンドで提供、ペニンシュラらしさ漂う雰囲気で時間によっては生演奏を楽しむことができます。24階の「ピーター」は、ロビーと同メニューで3段のティースタンドで提供、ガラス一面に広がる皇居の景色が堪能でき、大人の雰囲気です。同じく24階「アビエーションラウンジ」では、VIPラウンジで世界旅行が楽しめるオリジナルのメニューが提供されています。

2022/4/16(土)~5/31(火) ANTEPRIMA アフタヌーンティー コラボ! 
1階 ザ・ロビー

出典: PRTimes

ANTEPRIMAのシグネチャーアイテム”ワイヤーバッグ”などからサ・ペニンシュラ東京のシェフがインスピレーションを受けて作り上げたセイボリー&スイーツが登場です。バッグがモチーフのシュリンプトーストなど見どころ満載です。

ザ・ロビー
正規料金 7,337円(税・サ込) 
お土産付! 「ミニミニワイヤー」チャーム ゴールドorシルバー 1セットにつき1個

一休レストラン(ザ・ロビー)
OZmall(ザ・ロビー)
公式HP
2022年2月現在、公式HPのみ予約可
スイーツ (6種類)
苺とバニラの ‘バッテンバーグケーキ’ ライチと薔薇のジャム
‘ラ・フレーズ’ バニラババロア 苺ガナッシュ
ライチブラックティーとチョコレートのヌガーバー
苺とライチの竹炭マカロン
ジヴァラチョコレートタルト 苺コンポート
苺ホワイトチョコレートでコーティングしたライチムース パッションフルーツクリーム
セイボリー (6種類)
スモークサーモンと卵サラダのサンドイッチ
胡瓜と人参 ツナのトルティーヤロール
ビシソワーズ コンソメゼリー添え
シュリンプトースト
メープルアーモンドとフォアグラ 苺
ポークとライチ オリーブとローズスマリーのタルト
スコーン (2種類)
プレーン スコーン
苺のスコーン
飲み物
【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・オリジナルブレンドティー
・産地別ティー
・ハーブティー
・【ART OF TEA(アメリカ)】 オーガニックティー
・コーヒー/エスプレッソ/カプチーノ/カフェラテ
・カフェインレス

ペニンシュラ東京 (日比谷) 24階ピーター

■2022/4/16(土)~5/31(火) ストロベリー&ライチアフタヌーンティー
24階 ピーター

ピーターでのアフタヌーンティーは、落ち着いた大人の空間。皇居の景色を一望でき、3段のティースタンドでの提供されます。

出典: 一休レストラン

ピーター(ペニンシュラ東京)
正規料金 7,337円(税・サ込)

一休レストラン(ピーター)
乾杯ドリンク付き、おひとり様OK
OZmall(ピーター)
公式HP
おひとり様OK
スイーツ 6種類
苺とバニラのバッテンバーグケーキ ライチと薔薇のジャム
「ラ・フレーズ」 バニラババロア 苺ガナッシュ
ライチブラックティーとチョコレートのヌガーバー
ピーターマカロン 苺とライチのガナッシュ
ジヴァラチョコレートタルト 苺コンポート
苺ホワイトチョコレートでコーティングしたライチムース パッションフルーツクリーム
セイボリー 6種類
スモークサーモン & エッグサラダサンドイッチ
初夏野菜とツナのトルティーヤロール
ビシソワーズ コンソメゼリー添え
ホットシュリンプサンド 漬け物タルタルソース
苺 メープルアーモンドとフォアグラ
ポークコンフィとライチ オリーブとローズマリーのタルト
スコーン 2種類
プレーン
ストロベリー
飲み物
【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・オリジナルブレンドティー
・産地別ティー
・ハーブティー
・【ART OF TEA(アメリカ)】 オーガニックティー
・コーヒー/エスプレッソ/カプチーノ/カフェラテ
・カフェインレス

ペニンシュラ東京 (日比谷) 24階アビエーションラウンジ

開催中 アビエーション アフタヌーンティー「ペニンシュラ アラウンド ザ ワールド 2021」

出典:一休レストラン

2021年5月からスタートしたこちらの超特別なアフタヌーンティー。個人的に一押しの楽しく・ワクワクするアフタヌーンティーです!旅行好き・飛行機好きに特におすすめですよ。今までは入れなかった「ザ・セブンシーズ・パシフィック・アビエーションラウンジ」で提供されます。ここは、ホテル最上階24階に位置し、航空機をイメージした内装や展示物を通して航空史をご覧いただけます。メニューは、ザ・ペニンシュラホテルズが位置する地域や都市をイメージした特別なアフタヌーンティーです。

アビエーションラウンジ(ペニンシュラ東京)
正規料金 9,867円

一休レストラン(ピーター)
公式HP

ハイアットセントリック銀座 東京(銀座)

2022/3/1(水)~5/9(月) フローラルストロベリーアフタヌーンティー 
3階  NAMIKI667

食べられるお花のエディブルフラワーで華やかに彩られたメニューになっています。

出典:PRTimes

NAMIKI667 (ハイアットセントリック銀座)
正規料金 5,692円 「Afternoon Tea」

メニューは「Afternoon Tea」(スイーツ+セイボリー)、「Sweet Afternoon Tea」(スイーツ)の2種類あります。

一休レストラン(NAMIKI667)
「Afternoon Tea」 平日5,175円
公式HP
おひとり様OK
スイーツ 8種類
・苺とバラのオペラ
・エルダーフラワーゼリー
・苺のルリジューズ
・苺のショートケーキ
・苺とバラのマドレーヌ
・苺とバラのマカロン
・ハイビスカスジュレと苺のタルト
・日替わりの小菓子(チョコ、クッキー、マカロン等から日替わりで提供)
セイボリー 3種類
・苺のキャラメリゼとコーヒー風味のタルト トンカクリーム
・苺のムースと鴨の生ハムのオープンサンドイッチ
・苺とサスティナブルスモークサーモン
スコーン なし
飲み物
【フリーフロー】【変更可能】【カップ提供】【HARNEY&SONS(アメリカ)】【JINTEA(英国)】
・紅茶
・コーヒー

2022/5/10(火)~6/30(木) ピスタチオグリーンアフタヌーンティー 
3階  NAMIKI667

ナッツの女王「ピスタチオ」や「抹茶」を使用した新緑の季節に嬉しいグリーンカラーのアフタヌーンティーです。

出典:PRTimes

NAMIKI667 (ハイアットセントリック銀座)
正規料金 5,692円 「Afternoon Tea」

メニューは「Afternoon Tea」(スイーツ+セイボリー)、「Sweet Afternoon Tea」(スイーツ)の2種類あります。

一休レストラン(NAMIKI667)
「Afternoon Tea」 平日5,175円
公式HP
おひとり様OK
スイーツ 7種類
・ピスタチオロールケーキ
・メロンパンナコッタ
・抹茶シュークリーム
・ピスタチオマドレーヌ
・青りんごムース
・ピスタチオタルト
・ピスタチオムース
セイボリー 3種類
・セミドライトマトとバジルのタルト ピスタチオクリーム
・抹茶とレーズンのサンドイッチ 東京小笠原ラム
・サスティナブルスモークサーモン ピスタチオとディル
スコーン なし
飲み物
【フリーフロー】【変更可能】【カップ提供】【HARNEY&SONS(アメリカ)】【JINTEA(英国)】
・紅茶
・コーヒー

《東京》

シャングリ・ラ東京ホテル(八重洲口)

■2022/5/1(日)~6/30(火) アーリーサマーアフタヌーンティー
28階 ザ・ロビーラウンジ

出典:一休レストラン

初夏に旬を迎える食材を使用したセボリーや、江戸時代から続く宇治碾茶農家「茶園 清水屋」の最高級抹茶を使用したスイーツなどをお楽しみいただけます。

ザ・ロビーラウンジ(シャングリ・ラ東京)
正規料金 7,337円(税・サ込) 

一休レストラン
OZmall
公式HP Tel: 03-6739-7877
スイーツ 5種類
・メロンショートケーキ
・抹茶オペラ
・マンゴー抹茶タルト
・レモンクロフィン
・アジサイパルフェ
セイボリー 4種類
・厚焼き玉子 枝豆山葵マヨネーズ パプリカパンサンドイッチ
・穴子と大葉の抹茶蕎麦ロール寿司
・初夏野菜のグリーンキッシュ 白海老 青海苔チュイル
・空豆ピューレと抹茶の香り ローストビーフと焼き蕪
スコーン  3種類
・クラシック
・抹茶
・ほうじ茶
ドリンク
【フリーフロー】【変更可能】【ロンネフェルト(ドイツ)】
・シャングリ・ラ 東京 オリジナルヒマラヤン ブレンド
・オーガニックティー
・鉄観音茶
・コーヒー/カフェオレ/カフェラテ
・アイスティー

■2022/3/1(火)~4/30(土) なだ万桜アフタヌーンティー
29階 日本料理・なだ万

出典:一休レストラン

日本料理の「なだ万」とシャングリ・ラ東京ペストリーのコラボレーションメニューです。和テイストの”桜アフタヌーンティー”が期間限定で登場です。飲み物メニューが豊富なので、和メニューとのペアリングも楽しめそうですね。

なだ万(シャングリ・ラ東京)
正規料金 7,337円(税・サ込)  土・日・祝のみ

一休レストラン
公式 TEL:03-6739-7899
(アフタヌーンティーに関する記述はないようですがTELはOKです)
スイーツ 5種類
桜の杏仁豆腐
チェリームース
オレンジのクリームチーズ最中
わらび餅
セイボリー 5種類
・蟹稲荷寿司
・海老赤蕪寿司
・大山鶏玉子サンド
・蛤フリット桜バーガー
・フォアグラライスバーガー
スコーン  3種類
クラシックスコーン
黒蜜きな粉の揚げスコーン
ドリンク
【フリーフロー】【変更可能】
・シャングリ・ラ 東京 オリジナルヒマラヤン ブレンド
・オーガニックティー
・鉄観音茶
・コーヒー/カフェオレ/カフェラテ
・アイスティー
・YUHI(柚子みつ+ジンジャエール+グレナデンシロップ) ・YUZU Fresh(柚子みつ+ソーダ)

東京ステーションホテル(丸の内口)

東京駅から直結のステーションホテルでは3つの会場でアフタヌーンティー&ハイティーが提供されています。

■3月~ ペントハウス アフタヌーンティー
4階 アトリウム

出典: 公式HP

通常、宿泊者しか入れない屋根裏の会場”アトリウム”でのアフタヌーンティーです。不定期開催のためスケジュールが合う方はぜひ訪問してみてください。

アトリウム (ステーションホテル東京)
正規料金 6,480円(税・サ込)

5月:1日(日)、3日(火・祝)、4日(水・祝)、7日(土)、8日(日)、15日(日)、21日(土)
6月:6日(月)、8日(水)、13日(月)、18日(土)、20日(月)、24日(金)、30日(木) 
受付は1階ロビーのゲストリレーションデスク

公式HP(アトリウム)   TEL: 03-5220-0514 (10:00~16:00)
おひとり様OK
スイーツ 5種類
・ヴァバロアオレンジ
・エスプーマフロマージュ ベリーソース
・ムースサクラ
・フルーツタルト
・ガトーショコラ
セイボリー 9種類
・ツナサンド
・エッグサンド
・パテドカンパーニュ
・自家製ピクルス
・エスカベッシュ エピスの香り
・クレープロールスモークサーモン
・生ハムメロン
・カプレーゼ
・牛タンと和牛のスパイシーカレードリア
ドリンク
【フリーフロー】【変更可能】【ロンネフェルト(ドイツ)】
・ウェルカムドリンク(おひとり様1杯のみ)
 ブラックティー、オリジナルフレーバーティー、ハーブティー
・コーヒー

■2022/3/1(火)~ トワイライト ハイティー
1階 ロビーラウンジ

出典:公式HP

ありそうでなかった!?1階にあるラグジュアリーなラウンジでハイティーがいただけます。夕方に食事もしっかりいただけるメニューになっており1日10食限定です。ティーウェアが可愛いですよね。

ロビーラウンジ (ステーションホテル東京)
正規料金 月~木:6,480円(税・サ込)、金土日祝:6,980円
16:00~18:00、1日10食限定

一休レストラン(ロビーラウンジ)
OZmall(ロビーラウンジ)
公式HP(ロビーラウンジ) 
スイーツ  4種類
・ショートケーキ
・本日のムース
・本日のデザート
・ロンデル
セイボリー 8種類
・スモークサーモン レモンケッパー添え
・パテ・ド・カンパーニュ コルニッション添え
・帆立貝のマリネ マスタード風味
・彩りトマトとプチモッツアレラのカプレーゼ
・鶏肉の唐揚げ スパイス風味
・本日のサンドウィッチ
・小海老と卵のタルティーヌ
・ローストビーフ プチサラダ添え
ドリンク
【フリーフロー】【変更可能】
・グラスマルゼルブスパークリング(ノンアルコール) (1杯)
・コーヒー
・紅茶5種

パレスホテル東京

パレスホテル東京では2か所の会場で異なるメニューのアフタヌーンティーを提供しています。1階「ザ・パレス・ラウンジ」は、皇居のお堀を眺められる開放的なラウンジです。漆塗り重箱で和洋折衷メニューが楽しめます。6階「ラウンジバー プリヴェ」は、見晴らしのいい皇居の景色が楽しめます。オリジナルの錫(すず)製のティースタンドでフランス風アフタヌーンティーが楽しめます。

2022/3/1(火)~5/31(火) 春のアフタヌーンティー
1階 ザ・パレス・ラウンジ

出典:公式HP

3段の漆塗り重箱で和洋折衷のメニューが楽しめます。旬の蕪や筍を使ったメニューで春を

ザ・パレス・ラウンジ
正規料金 6,200円(税・サ込) 

一休レストラン(パレスラウンジ)
おひとり様OK、17時以降予約可
公式HP Tel: 03-3211-5370
おひとり様OK
スイーツ 11種類
苺のジュレとヨーグルトクリーム
紅茶のサブレ
ライチのマシュマロ
抹茶の生チョコ
ヴァニラのマカロン
季節のフルーツ
ピスタチオのパンナコッタ
パッションフルーツのケーキ
苺のメレンゲ
チーズケーキ
和菓子
セイボリー 5種類
カブのブランマンジェ
ローストビーフのロールサンド
ラタトゥイユとプロシュート
菜の花と粒マスタード
筍御飯
スコーン 1種類
白胡麻とクランベリーのスコーン
飲み物 25種類以上
【フリーフロー】【変更可能】
・日本茶(天野茶店の加賀棒茶など)
・クラシカルティー
・ハーブティー
・中国茶
・アロマティー
・コーヒー

2022/3/1(火)~5/31(火) 春のアフタヌーンティー
6階 ラウンジバー プリヴェ

出典:公式HP

特注のティースタンドで提供されます。お隣にある高級フレンチ「エステール」(ミシュラン獲得)のペストリーシェフが作り上げるアフタヌーンティー。ドリンクメニューも豊富です。

ラウンジバー・プリヴェ
正規料金 6,200円(税・サ込) 水~日曜日・祝日のみ営業

一休レストラン
公式HP 
スイーツ 8種類
■ル・ショコラ・アラン・デュカスのボンボンショコラ
■ミントとフランボワーズのロールケーキ
■ アーモンドと柑橘類のアントルメ
■ヴァニラ風味のシュー
■ココナッツと苺のブランマンジェ
■蜂蜜のマドレーヌ
■沖縄産黒砂糖のブリオッシュ
■ハーブとライムのケーキとフランボワーズのママレード
セイボリー 3種類
■根セロリとリヴェッシュのロワイヤル
■グリンピースとレモンのタルトレット
■サーモンケーキ ゴールドキャヴィアとクリーム
スコーン 0種類 
飲み物 25種類以上
【フリーフロー】【変更可能】【ロンネフェルト】【マイティーリーフ】
・オリジナルアイスティー
・紅茶
・ハーブティー
・日本茶【寿月堂】
・コーヒー【キーコーヒー】

フォーシーズンズホテル丸の内 東京(八重洲南口)

■2022/4/27(水)~6/30(木) プラチナ・ジュビリーアフタヌーンティー
17階 メゾン・マルノウチ
 

2022年、英国ではエリザベス女王陛下の在位70周年「プラチナム・ジュビリー」イヤーです。英国出身の総料理長とエグゼクティブペイストリーシェフによるプラチナ・ジュビリーアフタヌーンティーが提供されます。スイーツはすべて英国由来のセレクション!

メゾン・マルノウチ(フォーシーズン丸の内)
正規料金 (平日)7,590円 (土日祝)8,223円

一休レストラン(メゾン・マルノウチ)
おひとり様OK、お土産付
OZmall(メゾン・マルノウチ)
おひとり様OK
公式HP
おひとり様OK
スイーツ 6種類
■クイーンズハット
■ミリオネアズ ショートブレッド
■ラベンダー マカロン
■ザ ロイヤルバード
■クイーン オブ ハート
■バタフライ ケーキ
セイボリー 6種類
■ハマグリのピクルス フルーツトマト
■チキンレバーパルフェ アプリコットとリースリング
■デビルド エッグ
■チキンウィング ランチドレッシング
■煮込み仔豚コロッケ グリビッシュソース
■クロックマダム
スコーン 2種類
■スコーン プレーン
■カレンツ
飲み物
【フリーフロー】【変更可能】【ロンネフェルト(ドイツ)】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

■~4/26(火) シトラスアフタヌーンティー
17階 メゾン・マルノウチ
 

出典:一休レストラン(メゾン・マルノウチ)

この冬、ロンドンから来日したエグゼクティブペイストリーシェフのエルウィン・ボイルズ氏による、旬のフレーバーを取り入れたスイーツの数々。この季節の主役は、レモン、キンカン、オレンジ、そしてブラックライムとも呼ばれる干しライムなど日本の柑橘類でスイーツが用意されています。

メゾン・マルノウチ(フォーシーズン丸の内)
正規料金 (平日)7,590円 (休日)8,223円

一休レストラン(メゾン・マルノウチ)
おひとり様OK、お土産付
OZmall(メゾン・マルノウチ)
おひとり様OK
公式HP
おひとり様OK
スイーツ 6種類
■焦がしバターフィナンシェ サワークリーム ブッシュカン
■レモンタルト 焼きレモンメレンゲ
■シュー キンカンのコンフィ チョコレートクリーム
■プリザーブドすだち マカロン
■オレンジムース マリゴールドゼリー チョコショートブレッド
■アイスクリーム バッテンバーグ
セイボリー 6種類
■ハマグリのピクルス フルーツトマト
■チキンレバーパルフェ アプリコットとリースリング
■鯵とじゃがいものテリーヌ アンチョビソース
■そば粉のブリニ 舞茸とグリュイエールチーズ
■煮込み仔豚コロッケ グリビッシュソース
■クロックマダム
スコーン 2種類
■スコーン プレーン
■サルタナレーズン
飲み物
【フリーフロー】【変更可能】【ロンネフェルト(ドイツ)】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

《大手町》

アマン東京(大手町)

2022/4/15(金)~6/30(木) Petit Choux Afternoon Tea

出典:一休レストラン(アマン東京)

「シュー」をテーマにした楽しいメニューが今年も登場です!「シュー」はフランス語で春も味覚である「キャベツ」の意味だそうです。「シュークリーム」のシュー生地もキャベツというフランス語から来ているそうです。ころんと可愛らしいシュークリームを楽しみ尽くせそうですね。

ザ・ラウンジ(アマン東京)
正規料金 7,464円

一休レストラン(アマン東京)
公式HP
スイーツ 6種類
ブラッドオレンジのスープ ライチのエスプーマ
シューキャラメルマキアート
抹茶シュー 黒糖クリーム
シューフランボワーズ
シュープラリネオランジュ
シューショコラカシス すみれの香り
セイボリー 5種類
バーベキューポークサンド
クラブサラダ ロマネスコのムースとサフランジュレ
アリゴークロケット 春キャベツのチップス
蛸のラグータルト 紫キャベツのキャビア
サーモンオモニエール 芽キャベツと菜の花
スコーン 2種類
プレーン
抹茶
クロテッドクリームと自家製ジャム、チョコレートソース
飲み物  20種類
【フリーフロー】【変更可能】【ロンネフェルト(ドイツ)】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー
・季節のアイスティー
・ディカフェ

フォーシーズンズホテル東京大手町(大手町)

2022/5/1(日)~ メロンアフタヌーンティー
39階 ザ・ラウンジ

出典:一休レストラン

ザ・ラウンジ(フォーシーズン東京大手町)
正規料金 8,800円

一休レストラン(ザ・ラウンジ)
おひとり様OK、平日限定ミニアフタヌンティー5,000円あり
公式HP
おひとり様OK
スイーツ   6種類
セイボリー  6種類
スコーン  2種類
【フリーフロー】【変更可能】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー
・季節のフルーツティー
ー紫蘇苺 (赤しそのハーブティー、ストロベリーピューレ、クランベリージュース)
ーロゼスパークリングティー(紅茶、ソーダ、ローズシロップ)
ーホットハニージンジャー(ジンジャーティー、ハチミツ、パッションフルーツピューレ)
  • 39階「ピニェート」ではアフタヌーンティーにピザ付プランがあります ご予約はこちら

《日本橋》

マンダリン オリエンタル 東京(三越前)

2022/4/26(火)~6/27(月) EXCOTICアフタヌーンティー
38階 マンダリンオリエンタルラウンジ

出典: 一休レストラン

エグゼクティブ ペストリーシェフ、ステファン トランシェが監修する、アフタヌーンティーのテーマは「エキゾチック」!初夏を感じられるフルーツがたっぷり楽しめるメニューになっています。

オリエンタルラウンジ(マンダリンオリエンタルホテル)
正規料金 平日7,302円、土休日8,556円

一休レストラン
平日7,300円、土日祝8,500円
公式HP
おひとり様OK
スイーツ 6種類
キウイタルト
ココナッツとバニラのルリジューズ
パッションフルーツとパイナップルのババ
バナナブレッド
チョコレート パッションフルーツ
マンゴームースとティムトペッパー
セイボリー 5種類
ロブスターとパッションフルーツ、カリフラワークリーム
サーモンテリーヌとドラゴンフルーツ
ミモザサンドウィッチ
リコッタチーズとマンゴービネガー フレッシュマンゴーとポーチドチキン
人参ムース、クミン、ココナッツとオレンジ
スコーン 2種類
チーズスコーン
レモンスコーン
(パッションフルーツとマンゴーのジャム、レモンジンジャーカード)
飲み物 【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・オリジナルブレンドティー
・【ルピシア(日本)】紅茶
・日本茶
・シーズナルフレッシュハーブティー
・オリジナルブレンドコーヒー
・ノンカフェイン

ロイヤルパークホテル(水天宮前)

2022/5/1(日)~6/30(木) ほうじ茶アフタヌーンティー  コラボ!
1階 フォンテーヌ

出典:公式HP

チョコレート細工が毎回楽しみなフォンテーヌのアフタヌーンティー。今回はころんと可愛らしい「急須」が登場です。人形町の老舗ほうじ茶専門店「森乃園」との恒例のコラボアフタヌーンティーです。

フォンテーヌ(ロイヤルパークホテル)
正規料金  5,445円(紅茶おかわりOKプラン)

一休レストランで「フォンテーヌ」の予約はこちら
10%OFF 平日4,900円~
OZmallで「フォンテーヌ」の予約はこちら
おひとり様OK、10%OFF 平日4.900円~
公式HP(フォンテーヌ)
スイーツ  7種類
・チョコレート細工菓子
・ほうじ茶プリン
・ほうじ茶とホワイトチョコレートのテリーヌ
・ほうじ茶のシュークリーム
・ほうじ茶のモンブラン
・ほうじ茶のロールケーキ
・よもぎマドレーヌ
セイボリー 3種類
・ところてんに見立てたトマトのマリネ ビーフジャーキー添え
・魚のハムを挟んだライスサンド
・桜海老のテリーヌ
スコーン 2種類
・プレーン
・みたらし胡桃
飲み物 16種類【フリーフロー】【変更可能】
・紅茶
・コーヒー

《赤坂見附・溜池山王》

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(赤坂見附)

2022/4/29(金)~6/30(木) 世界有数の”美食の街” を代表する名門ホテル「ホテル マリア クリスティーナのアフタヌーンティー コラボ!
35階 スカイギャラリーラウンジ・レヴィータ 

出典:公式HP

首都圏のプリンスホテルで開催される「スペインフェア」!プリンスギャラリー紀尾井町では、世界有数の美食の街として知られるスペインはバスク地方 サン・セバスティアンの「ホテル マリア クリスティーナ,ラグジュアリーコレクションホテル」とコラボレーションしたアフタヌーンティーが登場です。バル巡りをイメージしたピンチョスと「マリアクリスティーナ」の伝統的なスイーツがメニューに登場し、美食の旅が楽しめます。

レヴィータ(ザ・プリンスギャラリー紀尾井町)
正規料金  8,050円

一休レストラン
6,500円~
公式HP
スイーツ 7種類
・アマレットのビスケット
・アップルキャラメルケーキ
・シードルボンボン
 →サン・セバスティアン名物のサイダー(リンゴの発泡酒)を使用したチョコレート
・ヘーゼルナッツのカップケーキ
 → 「ホテル マリア クリスティーナ」のベストセラースイーツ
・ショコラ・トンカ
・チュロス(チョコレートソース/りんごソース)
・バスクチーズケーキ from Hotel Maria Christina
 → バスク地方伝統のチーズケーキ。国内で唯一レシピの使用を許された「ホテル マリア クリスティーナ」の本場の味を再現。
セイボリー 4種類
・ワカメのブリオッシュ カニとオシェトラキャビア添え
・ギルダ
→ サン・セバスティアンで最も有名なピンチョス。アンチョビの塩漬けとオリーブ、ギンディージャの酢漬けを串に刺した、バル巡りには欠かせない一品。
・マッシュルームのピンチョス
・パンコントマテ 生ハムタワー
スコーン 0種類
飲み物 【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】 【ロンネフェルト(ドイツ)】
・紅茶
・ハーブティー
・日本茶
・コーヒー
・カフェインレス

■2022/3/1(火)~5/8(日) Spring Bloom~Vegan Afternoon Tea~
36階 All-Day Dining OASIS GARDEN

出典:PRTimes

楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか、100%植物由来のヴィーガンアフタヌーンティーが再び登場です!テーマは「春の喜び」です。美しいフラワーやリーフが咲き誇り、そこに蝶や鳥が遊びに来る様子をイメージ!国内外で活躍するヴィーガンコンサルタントHaruka氏監修のもと、アーモンドやココナッツオイルを使ったミックスベリーケーキや豆乳や米粉を素材とするほうれん草とバナナのマフィン等、栄養成分に考慮したグルテンフリーのスイーツです。

ヴィーガンアフタヌーンティー(ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町)
正規料金 7,475円

一休レストラン
公式HP
SEIBU PRINCE CLUB会員5,980円(無料で会員になれます)
スイーツスイーツ  7種類
※グルテンフリー、シュガーフリー、五葷(ごくん)フリー対応
ミックスベリーケーキ
枝豆とタイムのタルト
ピスタチオとデーツのブリスボール
ほうれん草とバナナのマフィン
アプリコットとジャスミンのパウンドケーキ
チップ&クッキー
甘酒と豆乳のパンナコッタ(グラススイーツ)
セイボリーセイボリー 5種類
※五葷フリー対応
梅しそライスロール
ソイミートのベジタブルスプリングロール
レンズ豆と菜の花の白和え
筍のスパイスフリット
キャロットラペと金柑のタルトレット
スコーンスコーン  2種類
・米粉のスコーン桜
・米粉のスコーンよもぎ
飲み物【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

ANAインターコンチネンタルホテル東京 (溜池山王)

ANAインターコンチネンタルホテル東京では、2つの会場で異なるアフタヌーンティーを提供しています。
「2階 アトリウムラウンジ」のメニューはスイーツが多め、テイクアウトもあります。「ザ・ステーキハウス」のメニューは食事系(しかも肉系・シーフード系の用意があります)でボリュームもあり見た目もポップなアフタヌーンティーになってますよ。

■2022/2/5(土)~開催中 チャイニーズ・アフタヌーンティー NEW!
3階 中華料理「花梨」

出典:公式HP

2022年5月よりスタート!ひとつひとつ手作りする蒸し餃子や小籠包、人気の胡麻団子やエッグタルト、ひよこを象った可愛らしいカスタードまんじゅうなど、全17種のメニューをお楽しみいただける都内では珍しいチャイニーズアフタヌーンティーです。

中華調理「花梨」(ANAインターコンチネンタル東京)
正規料金 8,701円(税・サ込) 木金土日祝のみ開催

一休レストラン
おひとり様OK、木・金も選択可
公式HP
おひとり様OK
スイーツ  9種類
エッグタルト
竜のたまご
いちご入りココナッツ団子
柑橘入りマンゴーミルク
翡翠ごま団子
マンダリンケーキ
ひよこを象ったカスタード饅頭
月餅
マンゴーマカロン
セイボリー  8種類
海鮮入り蒸し餃子
ほうれん草、海老、干し貝柱入り蒸し餃子
ニラと海老入り蒸し餃子
小籠包
カレー豚まん
タラバ蟹のサラダ仕立て
春巻き
五目入りタロ芋の揚げ物
スコーン
なし
飲み物  
・中国茶(花茶(黄菊芙蓉)、桂花茶、茉莉花茶、紅烏龍茶、水仙烏龍茶、珠茶、珍年七子餅茶、アイス黒烏龍茶)
・紅茶
・コーヒー

■2022/2/1(火)~5/31(火) ストロベリー・アフタヌーンティーセット
2階 アトリウムラウンジ

出典:公式HP

いちごの美味しい季節をめいっぱい楽しめるストロベリー尽くしのアフタヌーンティーになっています。スイーツが11種類も!セイボリーも5種類あるので、ボリューミーでバランスよくいただけますね。

スイーツ  11種類
ストロベリーチョコレートカップ
ルビー&ホワイトチョコレートガナッシュ
ストロベリーフィナンシェケーキ
ストロベリームース
レミントン ホワイトチョコレート&ストロベリー
ストロベリーショートケーキ
ストロベリーヴェリーヌ
ストロベリーチョコレート
ストロベリー&レモンタルト
ミニフルーツタルト
ストロベリーレアチーズケーキ
セイボリー  5種類
スモークカジキとイチゴ風味のジュレ
スコッチエッグ風ストロベリー
ハムとチーズのストロベリー風味のサンドイッチ
生ハムとストロベリークリームチーズのタルト
スモークダックとトリュフとカカオのオープンサンド、イチゴの白バルサミコマリネ
スコーン 1種類
ストロベリースコーン
飲み物  20種類以上
【フリーフロー】【変更可能】【ロンネフェルト(ドイツ)】
・紅茶
・ハーブティー
・日本茶
・コーヒー

2022/2/1(火)~5/31(火)  ストロベリー・アフタヌーンティー・ブースト
3階 ザ・ステーキハウス

出典:公式HP

ホテルのステーキハウスが提供するアメリカンスタイルのボリューミーなアフタヌーンティーです。ポップで可愛いBOXがホワイト/ブラウンの2種類から選べるのもポイント♪ セイボリーが主役の「フォレスト・ブースト」もあり多種多様なプランが用意されていますよ。

スイーツ  11種類
ストロベリードーナッツ、フレジェ、ストロベリーフィナンシェケーキ、ストロベリーレアチーズケーキ、レミントン ホワイトチョコレート&ストロベリー、ストロベリーマカロン、バナナピーカンナッツケーキ、ルビー&ホワイトチョコレートガナッシュ、カスタードパイコルネ、ストロベリーシュークリーム
セイボリー  5種類
ポークリブ、ワカモレ、チーズバーガー、 ホットドッグ、ピッツァ
スコーン
なし
飲み物  
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー
・オリジナル・ノンアルコールカクテル

ザ・キャピトルホテル東急 (溜池山王)

予約困難なアフタヌーンティーのひとつ、キャピトル東急のアフタヌーンティーのティースタンドはオーダーメイドの駿河竹千筋細工、蓋の上部には水引の淡路結びをあしらわれています。

2022/4/1(金)~6/30(木) ザ・キャピトル アフタヌーンティー
3階 ラウンジORIGAMI

出典:公式HP

スイーツ 6種類
ヴェリーヌ マニフィーク(チェリーと赤桃のヴェリーヌ)
ティラミス テ ヴェール(抹茶のティラミス)
プロフィット ロール アナナス
(パイナップルのプチシュークリーム)
ルレ オ カシス オランジュ
(カシスとオレンジのロールケーキ)
ミラベル(スモモとパッションフルーツのムース)
タルトレット オ フリュイノワール
(ブラックベリーのタルトレット)
セイボリー 7種類
萬幻豚のリエット ボンボン仕立て
アスパラガスと生ハムのサラダ仕立て
サザエと椎茸の香草バターソース和え
紅ズワイガニのレムラードサラダ
クリームチーズのパイサンド
グリーンピースのフラン
びわのスパイシーフルーツカクテル
スコーン
ベーカリーシェフおすすめのスコーン
ドリンク
【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

《虎ノ門》

東京エディション虎ノ門 THE TOKYO TORANOMON EDITION

2022/5/1(日)~6/30(木) 新緑 エディション アフタヌーンティー
31階 ロビーバー

出典:一休レストラン

天空のジャングルで楽しめるグリーン一色のアフタヌーンティーです。エディションホテルのアフタヌーンティーは色に統一感のある目にも麗しいアフタヌーンティーになっています。

ロビー・バー(エディション虎ノ門)
正規料金 7,000円

一休レストラン(ロビー・バー)
おひとり様OK、テーブル席/バーカウンタ席指定可
OZmall(ロビー・バー)
おひとり様OK
公式HP(ロビー・バー)
おひとり様OK、シャンパン1杯+タワービュー席確約
スイーツ 5種類
グリーンピースムース
キャビアときゅうり
ブランダード
枝豆の冷製スープ
チキンとバジルのサンドイッチ
セイボリー 5種類
メロンのグラスショートケーキ
ピスタチオとチェリーのカヌレ
ライムタルト
抹茶オペラ
ベルガモットボンボンチョコレート
スコーン 2種類 【おかわりOK】
よもぎ
プレーン
飲み物 【フリーフロー】【変更可能】【TEA LEAVES(カナダ)】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

アンダーズ東京

2022/4/1(金)~5/31(火) スプリング ベリー アフタヌーンティー
51階 ザ タヴァン ラウンジ

出典:PRTimes

旬のフルーツをふんだんに使ったアフタヌーンティーが人気のアンダースの春の主役は「ベリー」です。9種類のベリーが贅沢に使われて春の色「ピンク」で可愛らしさも楽しめます。

ザ タヴァン ラウンジ(アンダーズ東京)
正規料金  平日5,693円、休日6,199円

一休レストラン
平日カクテル付、土日祝窓際確約
OZmall
プラン豊富、窓際確約
公式HP
オリジナルカクテル付、窓際席確約、セミプライベートルーム
スイーツ 6種類
■ベリータルトレット
■ミックスベリーフルーツエクレア
■ミックスベリーショートケーキ
■苺マカロン
■苺バターサンドクッキー
■ピスタチオルージュ
セイボリー 5種類
■フォアグラのフラン ハスカップジュレ
■クコの実とチキンのキッシュ
■スモークサーモンとクランベリーのサンドイッチ
■ビーフとカシスの赤ワイン煮込み
■トマト レッドカラント モッツァレラのカプレーゼ
スコーン 2種類
■ミックスベリー
■オレンジ&レーズン
飲み物 【フリーフロー】【変更可能】【English Tea Shop(イギリス)】
・紅茶
・ハーブティー
・日本茶
・コーヒー

《六本木》

リッツ・カールトン東京

2022/5/1(日)~5/31(火) ザ・グランドクラシック
45階 ザ・ロビーラウンジ

出典:公式HP(リッツ・カールトン東京アフタヌーンティー)

ザ・ロビーラウンジ(リッツ・カールトン東京)
正規料金  「リッツ・カールトン東京アフタヌーンティー」9,400円(サ・税込)
      「ヘブンリーティー」6,200円(サ・税込)
違いはメニュー数です。ヘブンリーティーは3種類少ないです。

一休レストラン
公式HP(ロビー・バー)
スイーツ 6種類
 シューアラクレーム プラリネジャンドゥーヤ
 フランボワーズオペラ
 ベリーパンナコッタ
 シトロンマカロン
 グリオットフォレノワール
 オレンジサヴァラン(※)
セイボリー 7種類
 アスパラガスのムース アイヨリクリーム クリアーなトマトジュレ
 真蛸のガルシア風 パプリカとズッキーニのピクルス ボッタルガパウダー
 三元豚のリエット ナッツとドライフルーツのグランブル マスタードソース
 地鶏とフォワグラのバロティーヌ 茸のソース トリュフ添え(※)
 オマール海老のビスクゼリー サフランポテトピュレ ハーブオイル フローマージュスティック(※)
 スモークサーモンと胡瓜のサンドイッチ ディルサワークリーム
 ハムとチーズ スクランブルエッグのクレープ巻き 黒胡椒風味
スコーン 2種類
 プレーンスコーン
 レーズンスコーン
飲み物 
【フリーフロー】【変更可能】
・オリジナルブレンドティー
・ハーブティー
・中国茶
・コーヒー
(※)メニュー数の多い「リッツ・カールトン東京アフタヌーンティー」プランのみ提供

グランドハイアット東京

2022/4/16(土)~6/30(木) 森のグリーンアフタヌーンティー
2階 フレンチキッチン

出典:OZmall

SDGs達成に貢献できるよう、サステナブルな食材を積極的に取り入れられたメニューが勢ぞろいです。売上の一部が「緑の募金」へ寄付されます。

フレンチキッチン(グランド・ハイアット六本木)
正規料金  平日6,578円、土日祝7,843円(シャンパン付)

一休レストラン
おひとり様OK
OZmall
おひとり様OK
公式HP(フレンチキッチン)
スイーツ 8種類
・ショートケーキ
・フルーツタルト
・ピスタチオ マカロン
・ピスタチオ ムース
・抹茶エクレア
・サプライズ スイーツ
・グラススイーツ2種(チョコレートムース/コーヒーゼリー/抹茶ムース/ピスタチオムースからランダムで2種)
セイボリー 5種類
・サステナブルなサーモンのスモーククロスティーニ ブリオッシュ
・抹茶バンズとサステナブルなホタテのムース
・抹茶ブレッドのエッグサンド
・アボカドムース
・ほうれん草と枝豆のキッシュ
スコーン 2種類
・抹茶スコーン
・プレーンスコーン(ホイップクリーム、ジャム)
飲み物
【フリーフロー】 【ART OF TEA(アメリカ)】
・紅茶
・コーヒー

《高田馬場・目白》

ホテル椿山荘東京(目白・江戸川橋)

2022/5/1(日)~6/10(金) Premium 宇治茶アフタヌーンティー コラボ!
3階 ル・ジャルダン

出典:公式HP

毎年お客様からご好評いただいている「辻利兵衛本店」とのコラボレーション。日本独自の“お茶(宇治茶)の文化”を後世に伝え続けるべく始まり、7回目を迎えます。今年は、本アフタヌーンティーでしか味わうことのできない特別な宇治茶「椿の白」を用いたスイーツをはじめ、桜の華やかな味わいを融合させたメニューをご用意しました。

ル・ジャルダン(椿山荘)
正規料金  5,450円 (WEB予約の場合)

公式HP(ル・ジャルダン) TEL:03-3943-0920(10:00~20:00)
スイーツ・宇治抹茶プリンと練乳クリーム
・焙じ茶ショコラ
・抹茶と栗のケーク
・抹茶ケーク
セイボリー・鶏とごぼうのサンドウィッチ
・抹茶のフレンチトーストとシュリンプカクテル
・スモークサーモンと紫キャベツのトルティーヤロール
・フォアグラムースのプチエクレア
スコーンプレーンスコーン
焙じ茶とホワイトチョコレートスコーン
宇治抹茶とレーズンスコーン
(クロテッドクリーム、オレンジクロテッドクリーム、煎茶ジャム
飲み物【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・紅茶
・コーヒー

2022/6/11(土)~7/31(日) プラチナ・ジュビリー アフタヌーンティー コラボ!
3階 ル・ジャルダン

出典:公式HP

エリザベス女王在位70周年を記念して、2022年はプラチナ・ジュビリーイヤーで盛り上がってます。エリザべス女王を追った初の長編ドキュメンタリー映画『エリザベス 女王陛下の微笑み』の公開を記念した特別なアフタヌーンティーです。エリザべス女王が身に着けている帽子がモチーフに使用され英国を感じられるメニューになっています。

ル・ジャルダン(椿山荘)
正規料金  5,450円 (WEB予約の場合)

公式HP(ル・ジャルダン) TEL:03-3943-0920(10:00~20:00)
スイーツ・エルダーフラワーのジュレ
・ロイヤルハット
・クイーンエリザベスケーキ
・ムースショコラトンカ
セイボリー・キュウリのサンドウィッチ
・スモークサーモンのムース ローズの花束飾り
・スコッチエッグ オーロラソース
・英国産スティルトンチーズとポテトのキッシュ クルミのキャラメリゼ
スコーンプレーン
ローズとクリームチーズ
全粒粉とカモミール
飲み物【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・紅茶
・コーヒー

リーガロイヤルホテル東京(高田馬場)

2022/5/1(日)~6/30(木) 和束茶アフタヌーンティー
1階 ガーデンラウンジ

出典:公式HP

2006年からスタートし、今回で16回目を迎える「京都 和束茶フェア」に合わせた期間限定のアフタヌーンティー。宇治茶の生産地として一位を誇る、京都府和束町(わづかちょう)の抹茶やほうじ茶が楽しめます!

ガーデンラウンジ(リーガロイヤルホテル東京)
正規料金  5,000円

一休レストラン
OZmall
公式HP
スイーツ 6種類
和束抹茶のマカロン
和束抹茶のエクレール
和束抹茶のムースとクレーム・ド・柚子
和束ほうじ茶とキャラメル・パッションのタルト
和束ほうじ茶でコンポートした桃と杏仁豆腐
和束抹茶とグリオットのパウンドケーキ
セイボリー 3種類
緑野菜を使った冷製ポタージュ
ショートパスタと緑野菜の和束茶風味
真鯛の茶葉蒸し 抹茶風味のクリーミーソース
スコーン 2種類
プレーン
和束抹茶
(ミルクジャムと小豆餡、クロテッドクリーム、蜂蜜)
【カフェフリー】【変更可能】
・爽朝(さあさ)(ノンアルコール・おひとり様1杯)
・紅茶
・コーヒー

《新宿》

パークハイアット東京

2022/4/25(月)~6/30(木) ハリー・ウィンストン “THE WINSTON GARDEN MAZE” アフタヌーンティー コラボ!
41階 ピークラウンジ

出典:公式HP

今年も、至高のトップジュエラー「ハリー・ウィンストン」とのコラボアフタヌーンティー第三弾が登場です。今年のテーマは“The Winston Garden Maze”、「緑の迷宮で幻想的な輝きを湛え咲き誇る、宝石に彩られた花々」をイメージしたスペシャルメニューになっています。オリジナルギフト付です。

ピークラウンジ(パークハイアット東京)
正規料金   9,487円(税・サ込) オリジナルギフト付

一休レストランで「ピークラウンジ」の予約はこちら
公式HP(ピークラウンジ)
スイーツ 3種類+α
スモークサーモンとグリーンピースクリームのブリニサンドウィッチ
ローストビーフの抹茶ブレッドサンドウィッチ ルッコラ グリーンマスタードソース
メロンとチーズの最中
セイボリー 3種類+α
フロマージュブランとバニラ ブルーベリーのタルト
レモンクリーム グレープフルーツとブラッドオレンジ ピスタチオのカヌレ
バニラ ストロベリーのママレード ケシの実のフィナンシェ
スコーン 2種類
抹茶と大納言のスコーン
クロテッドクリームとミックスベリージャム
飲み物
【30種類以上】【フリーフロー】【変更可能】
・産地別紅茶(インド、スリランカ、日本)
・ハーブティー
・日本茶
・コーヒー
・カフェインレス
プティスイーツとフィンガーフードをお好きなだけお召し上がりいただけます。

キンプトン新宿東京

2022/5/1(日)~ Coming Soon
ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ

出典:PRTimes

ディストリクト ブランチの人気メニュー5種から選べるお好きなメインとスイーツがセットになり、ブランチもアフタヌーンティーも同時に叶えてくれるハイブリットメニュー。サラダ、ドリンクもついてボリュームたっぷりの特別なアフタヌーンティーです。

スイーツ
セイボリー
スコーンなし
飲み物 紅茶
コーヒー

ヒルトン東京

2022/3/1(火)~ プティ・ブーランジェリーwithストロベリー
2階 バー&ラウンジZATTA

出典:公式HP

苺や春の食材がふんだんに使われたパンが主役のアフタヌーンティーです。

スイーツ系「米粉の抹茶クロワッサン」
「ザクザクカスタードデニッシュ」
「桜あんのトロぺジェンヌ」
「ストロベリーミルクフランス」
「抹茶とホワイトチョコチップのドーナッツスコーン ストロベリージャム添え」
セイボリー系「ビーフステーキのトリュフバーガー」
「桜海老と春キャベツのアンチョビパイ」
「スモークサーモンのパンキッシュ」
「だし巻き卵サンドウィッチ」
「マッシュポテトベーコンのフォカッチャ クレソンのマリネのせ」
その他・日替わりサラダ
・本日のスープ
・フレッシュいちご
・ シェフ厳選本日のスイーツ
飲み物【フリーフロー】【変更可能】【ART OF TEA】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

《恵比寿・目黒・白金》

ウェスティンホテル東京(恵比寿)

2022/5/1(日)~6/26(日) チョコレートアフタヌーンティー
1階 ザ・ラウンジ

出典:公式HP

チョコレートの魅力を引き出す食材との組み合わせにこだわりのあるメニューです。

  • 料金 5,500円 (税・サ込)
  • おひとり様OK、土日祝のみ
  • 予約 公式HP
スイーツチョコレートとほうじ茶のキャラメリーゼ
チョコレートとピスタチオのモンブラン
パッションフルーツとチョコレートのバスケット
マカロンショコラ
ウェスティンチョコ
ミルクチョコレートとくるみのダクワーズ
タルトショコラクランブル
チョコレートテリーヌ
ウェスティンシュークリーム
セイボリーハムとチーズのサンドイッチ
サーモンときゅうりのサンドイッチ
サラミのオープンサンド
サワークリームとツナのボローバン
スコーン・プレーンスコーン
・チョコチップスコーン
飲み物【フリーフロー】【変更可能】【 JING TEA(英国)】
・紅茶
・ロイヤルミルクティー
・ハーブティー
・コーヒー

ホテル雅叙園東京(目黒)

2022/4/11(月)~5/31(火) マンゴーアフタヌーンティー
1階 カナデテラス

出典:公式HP

日本美のミュージアムホテル「ホテル雅叙園東京」でいただける期間限定のマンゴーアフタヌーンティ―です。実はマンゴーは春から初夏が最もおいしい季節だそう!品種に合わせたスイーツが味わえるメニューです。建築美でも圧巻、東京都指定有形文化財「百段階段」の見学もおすすめです。

カナデ・テラス(ホテル雅叙園)
正規料金  5,593円(税・サ込) 

一休レストランで「カナデ・テラス」の予約はこちら
おひとり様OK、平日5,500円~、百段階段入場券付き
OZmallで「カナデ・テラス」を予約
おひとり様OK、平日5,400円~、百段階段入場券付き
公式HP
スイーツ 7種類
・マンゴーのヴェリーヌ
・マンゴーのミルフィーユ
・フロマージュ・パッション
・マンゴー・キャラメルのボンボン
・マンゴー水羊羹
・パイナップルとライムのタルト
・夏のパウンドケーキ「向日葵」
セイボリー 4種類
・カルボナーラサンドイッチ
・春キャベツの塩レモンスープ
・サーモンとほうれん草のキッシュ
・水蛸と彩り野菜のマリネ
スコーン 1種類
ルバーブのスコーン
飲み物
【フリーフロー】【変更可能】
~季節のおすすめ~
・マンゴーアイスティー
・ローストバナナオルゾティー
・ミントティー


・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー
・酵素発酵茶La香寿緑茶

2022/6/1(水)~6/30(木) OSMICトマトアフタヌーンティー コラボ!
1階 カナデテラス

出典:公式HP

まるでフルーツのような甘みとみずみずしさが魅力の「OSMICトマト」とのコラボレーションアフタヌーンティーです。シェフと管理栄養士で監修された、美容と健康に高い効果が期待できるギルトフリーなメニューです。

カナデ・テラス(ホテル雅叙園)
正規料金  5,593円(税・サ込) 

一休レストランで「カナデ・テラス」の予約はこちら
おひとり様OK、平日5,500円~、百段階段入場券付き
OZmallで「カナデ・テラス」を予約
おひとり様OK、平日5,400円~、百段階段入場券付き
公式HP
スイーツ 7種類
バジルと白ワインのジュレ(ポリフェノール)
カッテージチーズとトマトのチーズケーキ(高タンパク質×ビタミンE)
トマトとオリーブのマカロン・サレ(リコピン×オレイン酸)
トマトの鉢植え(GABA)
高糖度トマトのコンポート(リコピン)
アボカドとキウイのタルト(ビタミン類×オレイン酸)
ココナッツとバナナのマフィン(ラクトオリゴ糖)
セイボリー 3種類
フォカッチャ 生ハムサンド(天然型ビタミンE×乳脂肪酸)
ミネストローネ(リコピン×ビタミン)
夏野菜のラタトゥイユ(旬野菜の豊富な栄養分)
スコーン 1種類
豆乳とヨーグルトのスコーン(大豆イソフラボン×乳酸菌)
飲み物
【フリーフロー】【変更可能】
トマト紅茶 / トマトロイヤルミルクティー / トマト煎茶 / ブレンドコーヒー / アイスコーヒー/ アイスティー / ダージリンティー / アッサムティー / カモミールティー / アールグレイティー/ 酵素発酵茶 La 香寿緑茶(アイス)

シェラトン都ホテル東京(白金)

■2022/5/1(日)~6/30(木) 抹茶のアフタヌーンティー
1階 ロビーラウンジバンブー

出典:公式HP

スイーツ 4種類
・わらび餅
・抹茶の生チョコ
・抹茶バターサンド
・抹茶のエクレア
セイボリー 4種類
・抹茶風味のステーキサンド
・冷製出汁茶漬け
・鴨肉とネギの茶そば
・豆腐のムース いくら飾り
スコーン 2種類
・抹茶小豆スコーン
・プレーンスコーン
飲み物
【カフェフリー】【変更可能】【TWG(シンガポール)】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

《品川》

東京マリオットホテル (高輪口)

2022/3/1(火)~5/31(火) Berry Afternoon Tea
1階 ラウンジ&ダイニングG

出典:公式HP

苺、ラズベリーやブルーベリー、ボイセンベリーを贅沢に使った華やかなメニューで春を楽しめるアフタヌーンティーです。

ラウンジ&ダイニングG(東京マリオットホテル)
正規料金   7,865円(税・サ込)

一休レストラン
5,950円
OZmall
5,950円
公式HP
スイーツスイーツ 7種類
・苺とピスタチオのフレジェ
・ブルーベリーとブラックベリーのムース
・ボイセンベリーとレモンミントジュレ 苺と練乳ソース
・ベルベーヌとピスタチオのサブレ ストロベリーガナッシュ
・トリプルベリースコーン ミルキーベリーのジャムを添えて
・ラズベリーと苺のショコラバー
・ピスタチオと苺ソースのプリン
・【パフェ】とちおとめパフェ
セイボリーセイボリー 4種類
・ベリーと海老のワッフル 木の芽の香り
・ハマグリのマリニエール
・若桃と生ハム べジタブルスティック添え
・クラムスープ
スコーン
飲み物飲み物
【カフェフリー】【変更可能】【TWG(シンガポール)】
・紅茶
・コーヒー
・ハーブティー

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル (港南口)

2022/4/29(金)~6/30(木) ハニー&チーズ 魅惑のアフタヌーンティー
26階 メロディア

出典:公式HP

ふたりのシェフによって作り上げられたはちみつとチーズの絶妙なハーモニーをバリエーション豊かに楽しめる「ハニー&チーズアフタヌーンティー」が登場です。

メロディア(ストリングスホテル東京インターコンチネンタル)
正規料金   6,705円(税・サ込)

一休レストラン 
5,300円~
OZmall
プラン多数
公式HP
テイクアウトあり、ディナータイムあり、個室あり
スイーツ 5種類
● パルメザンチーズサブレとオレンジの花のはちみつのムース
●アリバチョコレートムース アカシアはちみつのレモンコンポート
●はちみつ ’フルールプランタニエール’ ベイクドチーズケーキ
●ゴルゴンゾーラのエッグタルト クローバーハニー
●はちみつのパンナコッタ、ラベンダーのジュレ、フレッシュベリー
セイボリー 4種類
●パルメザンチーズポレンタクラブケーキ
●ゴルゴンゾーラドルチェディップ いちじく&ハニーブレッド
●トリュフを挟んだブリー・ド・モー クリスピーベーコン
●つやこさんのモッツアレラチーズ サワートマトブレッドクランブル&ハニーマーブル
スコーン 2種類
● ひまわりハニースコーン
●エダムチーズスコーン
 クロテッドクリームとバターキャラメルソースで
飲み物 20種類以上
【20種類以上】【カフェフリー】【変更可能】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー

グランドプリンスホテル新高輪

■2022/3/11(金)~5/31(火) Vege-genic Afternoon Tea
1階 ラウンジもみじ

出典:公式HP

ビタミンたっぷりの野菜とスーパーフードを使用したアフタヌーンティーです!

ラウンジもみじ(グランドプリンスホテル新高輪)
正規料金   6,380円(税・サ込)

一休レストラン
OZmall
公式HP
3時間プラン
スイーツ 8種類
・紫芋とアサイーのモンブラン ルビーチョコとビーツのガナッシュ
・柑橘フルーツとキャロットのジュレ オリーブオイル添え
・トリュフのクレームブリュレ
・アボカドとホワイトチョコとスピルリナのクリームのマカロン
・ラズベリーとエグランティーヌのタルト バルサミコ添え
・イエローパプリカとココナッツのヨーグルトチーズケーキ
・ガトーショコラ クロッカンカカオニブ
・【アミューズ】
(3月11日~4月3日)桜のマスカルポーネクリームとジュレ さくらんぼとベリー
(4月4日~5月8日)ラベンダーとブルーベリー
(5月9日~5月31日)バラと桃
セイボリー 6種類
・スモークサーモンとアボカド 八代産トマトを使ったキヌア入り雑穀米のサラダ
・生ハムとクレソンのプティサンド
・ポークリエットと生姜のコンディメントのピンチョス
・ほうれん草入りポテトを纏ったベジタブルキッシュ
・ブレットに詰めた 鶏肉とレーズンのカレーソースのオーブン焼き
・ラザニア
スコーン 2種類
・プレーン
・キャロブ
飲み物
【カフェフリー】【変更可能】
・オリジナルハーブティー
・紅茶
・コーヒー

《ベイエリア》 汐留・竹芝・お台場

コンラッド東京(汐留)

2022/6/3(金)~6/6(月) プラチナ・ジュビリー・アフタヌーンティー with ウェッジウッド コラボ!
28階 トゥエンティエイト

出典:公式HP

2022年は英国エリザベス2世女王陛下の在位70周年です。英国君主として初めてプラチナ・ジュビリー(プラチナ記念式典)を迎えることを記念して「プラチナ・ジュビリー・アフタヌーンティー with ウェッジウッド」がわずか4日間、開催されます!お見逃しなく♪

トゥエンティエイト(コンラッド東京)
正規料金 6,500円

一休レストラン(トゥエンティエイト)
OZmall
公式HP
おひとり様OK、テイクアウトあり
スイーツ 5種類
・エルダーフラワーコーディアルのジュレ 白桃のムース
・バタフライフェアリーケーキ ローズといちごのクリーム
・イートンメス フロマージュブランクリーム
・スティッキー・トフィー・プディング
・トライフル オレンジとカシス
セイボリー 3種類
・スモークサーモンときゅうりのトリュフクリームサンドウィッチ
・レッドチェダーチーズと蟹のキッシュ
・ミートパイタルト
スコーン 2種類
プレーンスコーン
レーズンスコーン
(クロテッドクリーム、いちごのジャム)
【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】 【ロンネフェルト(ドイツ)】
ウェッジウッドの紅茶11種類を含む約20種のドリンクセレクションからお好きなものをお好きなだけ。
・紅茶
・コーヒー

2022/3/1(火)~5/8(日) ストロベリーの春色アフタヌーンティー
28階 トゥエンティエイト

出典:PRTimes

旬のいちごと桜のコンビネーションはコンラッド東京の春の定番です。パステルカラーのカラフルなティーフーズで春を感じられるメニューになっています。

トゥエンティエイト(コンラッド東京)
正規料金 平日7,302円、土休日8,556円

一休レストラン(トゥエンティエイト)
OZmall
公式HP
おひとり様OK、テイクアウトあり
スイーツ 5種類
・ いちごと桜のヴェリーニ
・ バニラとココナッツのドーナツ
・ ベリーとスミレのムース
・ ピスタチオとレモンのバターサンド
・ いちごとベルガモットのガナッシュタルト
セイボリー 3種類
・ 海老とトマトコンソメゼリー 桜エスプーマ
・ いちごとフォアグラ桜ボンボンのタルト
・ 生ハムといちごの桜香るクロスティーニ
スコーン 2種類
・プレーンスコーン
・いちごスコーン
(クロテッドクリーム、いちごのジャム) 
【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】 【ロンネフェルト(ドイツ)】
・紅茶
・コーヒー

2022/5/9(月)~6/30(木) 「抹茶のエレガントガーデン」アフタヌーンティー
28階 トゥエンティエイト

出典:一休レストラン

コンラッド東京で初めての「抹茶」が主役のアフタヌーンティーの登場です!新緑の美しい季節、お茶のおいしい季節に合わせて和と洋が融合したメニューになっています。

トゥエンティエイト(コンラッド東京)
正規料金 平日7,302円、土休日8,556円

一休レストラン(トゥエンティエイト)
OZmall
公式HP
おひとり様OK、テイクアウトあり
スイーツ 5種類
・抹茶ラテ
・キャラメルチョコレートと抹茶ムースのタルト
・抹茶とアプリコットのムース
・マンゴーとパッションのムース 抹茶のガナッシュ
・抹茶のカップケーキ
セイボリー 3種類
・豆乳と抹茶のババロア 炙りスモークサーモン 
・蟹とスクランブルエッグ 抹茶ティラミス仕立て
・鶏肉とポテトの抹茶クリームスライダー
スコーン 2種類
・プレーンスコーン
・抹茶スコーン 
(クロテッドクリーム、いちごのジャム)
【20種類以上】【フリーフロー】【変更可能】 【ロンネフェルト(ドイツ)】
・紅茶
・コーヒー

メズム東京 オートグラフ コレクション(竹芝)

2022/3/1(火)~6/30(木) アフタヌーン・エキシビジョン第5弾「パラソル(Parasol)」
16階 ウィスク 

出典:公式HP

印象派を代表するフランスの画家クロード・モネの代表作「日傘をさす女性(Woman with a Parasol)」の世界観を表現したアフタヌーンティーです。モネの生涯をスイーツ&セイボリーを通して年表をたどるように楽しめます。

ウィスク(メズム東京)
正規料金 5,350円 平日のみ開催、15食限定

一休レストラン(ウィスク)
おひとり様OK
公式HP
おひとり様OK
スイーツ  6種類
・サントノーレ
ピュイダムール
・サバラン
・ヴィクトリアサンドイッチケーキ
・ミルリトン
・ケーキ 「パラソル」
セイボリー 2種類
・フィナンシェ・サレ(オリーブ風味)
・ガレット
スコーン  1種類
・スコーン(ベーコン風味)
飲み物
ペアリングモクテル
・レモン / アールグレイ / 梅 / ソーダ / セルフィーユ
・綿あめ / 牛乳ゼリー / マスカットゼリー / マスカット / エルダーフラワー / ソーダ

インターコンチネンタル東京ベイ(竹芝)

2021/4/1(金)~5/31(火) ジャポニズムアフタヌーンティー with ピエール・エルメ・パリ~抹茶とゆずとの出会い~ コラボ!
1階 ニューヨークラウンジ

出典:公式HP

都内随一のゴージャスなラウンジ!「ニューヨークラウンジ」でいただけるアフタヌーンティーです。今回は和食材をアレンジしたピエール・エルメ・パリとコラボレーションです。アフタヌーンティープランの品揃えもゴージャスで豊富なプランから選べるので自分好みのティータイムを実現できます。

ニューヨークランジ(インターコントネンタル東京ベイ)
正規料金 平日6,700円 土日祝:7,200円

一休レストラン(ニューヨークラウンジ)
平日7,200円(モクテル付)~
OZmall(ニューヨークラウンジ)
公式HP
スイーツ 5種類
エモーション マニフィック
テ ベール マッチャ エ アズキ
チーズケーキ ユズ
ミルフィユ テ ベール マッチャ エ フランボワーズ
マカロン ユズ
セイボリー 5種類
玉葱のポタージュ
筍と鶏そぼろのキッシュ
抹茶うどんと海老の天ぷらのサラダロール
柚子胡椒の香る蒸し鶏と豆腐のムース
抹茶クリームチーズと生ハムの最中
スコーン 2種類
スコーン オレンジ
スコーン キナコ
コンディメント(コンフォチュール ウメ・黒蜜・クロテッドクリーム)
飲み物  20種類以上
【カフェフリー】【変更可能】
・紅茶
・コーヒー
・日本茶
・中国茶

インターコンチネンタル東京ベイ「ニューヨークラウンジ」以外でのアフタヌーンティーはこちらより予約できますよ。会場ごとに雰囲気、メニューの一部が違います。
OZmall 1階ラウンジ「ハドソンラウンジ」
OZmall 1階フレンチ「ラ・プロヴァンス」
OZmall 1階イタリアン「ジリオン」
OZmall 6階バー「マンハッタン」

ヒルトン東京台場(お台場)

2022/4/1(金)~6/30(木) アフタヌーンティー「#ヌン活」
2階 シースケープ テラス・ダイニング

出典:公式HP

スペインフェア「Hola! España」の開催に合わせて、スペインの伝統菓子やバルをイメージしたセイボリー類が並ぶ、華やかなアフタヌーンティーが登場です。

  • 料金 6,100円(サ・税込み)
  • 「シースケープ テラス・ダイニング」もしくは、「グリロジー バー&グリル」でのご案内
  • 予約 一休レストラン
スイーツサングリアをイメージしたジュレ
エッグタルト風
ロールケーキ
チョコレートムース
マカロン
バスクチーズケーキ
桃と赤ワインのムース
ポルボロン
セイボリービーフミニスライダー ミルクと竹炭バンズ
鱈のブランダード、ロールパイ, レッドピーマンピューレ
マンゴーのガスパチョ
ホテルメイドのサンドイッチ 【お好きなだけ】
スコーン【お好きなだけ】
・プレーンスコーン 
・本日のスコーン
飲み物【カフェフリー】【変更可能】
・紅茶
・コーヒー

グランドニッコー東京 台場 (お台場)

2022/5/1(日)~6/30(木) グリーン×オレンジ アフタヌーンティーセット
2階 ロビーカフェ

出典:公式HP

ホテルから見えるお台場のシンボル“レインボーブリッジ”にインスピレーションを受けた「色と色が紡ぐアフタヌーンティー」でこの春から2色をテーマにした色彩バランスの素敵なアフタヌーンティーが登場です。
第一弾となる3月は、可愛らしいピンクと艶やかなレッドをテーマに春の華やかさが表現されています。

ロビーカフェ(グランドニッコー東京台場)
正規料金 5,000円
提供時間 13:00~17:00
2時間制

一休レストラン
OZmall
公式HP
スイーツ  8種類
・ピスタチオのムースとオレンジゼリー
・フレッシュオレンジ
・フレッシュメロン
・マーマレード
・オレンジのムース
・抹茶のマカロン
・びわのタルト
・抹茶のフィナンシェ
セイボリー 3種類
・黄美人参のマリネ
・生ハムメロンのピンチョス
・アスパラとじゃがいものロールサンドイッチ
スコーン  1種類
・ほうれん草のスコーン チェダーチーズソース
【カフェフリー】【変更可能】
・紅茶
・ハーブティー
・コーヒー